Q & A

よくあるご質問

事前に準備しておくことはありますか?

まずは、あなたのそばのその子が安らかに眠れるように安置処置を素早くしてあげてください。
安置処置の方法については、【安置方法】をご覧ください。

ご自宅までお迎え、火葬、遺灰を納めてお渡しするまですべてリメンバーユーにおまかせください。
もちろん、ご一緒にお見送りいただくこともできます。

具体的に、どの様な葬儀をしてくれるのですか?

リメンバーユーでは、以下の流れで優しく大切に、葬儀のお手伝いをさせて頂きます。

  1. お電話を受けた後、ペット火葬車にて、ご依頼主様宅へ伺い、ペットちゃんをお預かりします。
  2. おくるみで優しく包みます。
  3. 火葬車の祭壇でお別れをしていただきます。
  4. ご自宅付近の近隣に配慮した場所で火葬いたします。
    約1~2時間程です。
    ※ご希望の方はお骨上げも行えます。(追加料金 3,000円 別途消費税)お骨上げとは「ありがとう」の気持ちをこめ、お骨をスタッフと一緒に骨壷へ納めていただく儀式です。
    たくさんの方々から「最後にお骨を拾ってあげることが出来て良かった」とのお声を頂いております。
  5. 骨壷に収めた後、覆袋に丁寧にお包みし、ご自宅へ御返しいたします。

出張はどこまで来てくれますか?

リメンバーユーは、千葉県、東京都、神奈川県を中心に、ペット火葬、ペット葬儀を行っています。
以下のエリアは出張料無料でお伺いいたします。

出張無料エリア
千葉市、船橋市、八千代市、市川市、市原市、四街道市、八街市、佐倉市、習志野市、浦安市、江戸川区

その他の地域は、出張料2,000円(プラス消費税)より承りますので、ご相談ください。

詳しくは、対応エリアをご確認ください。

早朝や深夜でも来てもらえますか?

はい、もちろんです。

リメンバーユーは年中無休 土日祝日対応 24時間受け付けです。

緊急のご依頼にも可能な限り対応いたしますので
まずはお電話にてお問い合わせください。

近隣に知られたくないのですが大丈夫でしょうか?

はい。ご安心ください。

ペットの火葬やペット葬儀だとわかることのないよう、火葬は別の場所で行いますので、ご近所へご迷惑をかけることは一切ありません。

においや煙を完全シャットアウトし、高熱対策も万全な機器を装備し、環境にも最大限に配慮したペット火葬専用の車両でお迎えにあがります。

車両の外観はごく普通のワゴン車ですし、社名、業務名などは一切表示しておりませんのでご近所への配慮も万全です。

その他、不安や気になることがありましたら、何なりとご相談ください。
当社スタッフが責任をもってお答えいたします。

ペット葬儀、ペット火葬の時間はどれくらい掛かりますか?

その子の体格や年齢等によって若干の誤差がございますが、
お別れを含めて、おおよそ2時間程度いただいております。

ご依頼は24時間365日お受けしております。

他の方のペットと一緒に火葬しますか?

いいえ。
当社は完全個別火葬となっておりますので
他の方のペットと一緒に火葬する事は一切ございません。

その子の旅立ちをしっかりとお見送りできるように、お手伝いをさせていただきます。

ペット火葬の際に一緒に入れたいものがあるのですが。

一部のものを除いて、可能です。
その子の旅立ちのためにできることをしてあげてください。

お菓子やご飯をティッシュ等に包んで置いてあげると旅立った時にお腹が空かないと思います。

お気に入りのぬいぐるみやおもちゃも可能ですが、ビニール・プラスチック・セーター等の化繊類・金属の製品・薬品類や保冷剤等は一緒に入れていただくことができません。

手付金は必要ですか?

いいえ、必要ありません。 リメンバーユーのペット火葬、ペット葬儀の料金には、出張料、火葬費、お骨壷・覆い袋代など、必要な費用が全て含まれています。 料金表に掲載している金額以外、一切ご請求しませんのでご安心ください。 詳しくは、ペット火葬・ペット葬儀の料金をご覧ください。

早すぎるお別れ

お客様のご好意でブログにお写真を拝借することができたので、皆様にご紹介させて頂きます。

約4ヶ月しか生きることができなかったのですが
愛情を持って可愛がられていたのが分かるお別れでした。

1日も早くご家族の方に笑顔が戻られることを心よりお祈り申し上げます。

火葬の立ち合い

火葬をする際、立ち合いをしたいとのことでした。

ゆっくりお別れをして頂き、こちらとしても胸を撫で下ろすことができました。

1日も早く心から笑顔になられることをお祈り申し上げます。